報酬の支払い
プロジェクトの場合
- 個人会員との合意内容に従い、期日までの支払いをお願いします。下請法の適用を受ける場合、業務完了日から60日を超えての支払いや、支払遅延は下請法に抵触しますので、ご注意ください。
- 源泉対象になるかどうかの判断は、発注者の委託内容に応じてそれぞれ判断していただく必要があるため、判断に困ったら税務署や顧問税理士へお問い合わせください。
スポットコンサルの場合
スポットコンサルの場合は、パーソルキャリア株式会社が法人会員から報酬を預かり、個人会員へお支払いします。
支払調書とは
誰に、どんな内容で年間いくら払ったのかを税務署に報告する書類です。正式には、「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」といいます。
支払調書の作成は、法人会員の方がお願いいたします。
税務署に対して原則報酬を支払った翌年の1月31日までに提出しなければなりません。
記載項目
- 支払いを受ける者
- 区分
- 細目
- 支払金額
- 源泉徴収税額
- (摘要)
- 支払者
支払調書の提出方法
- 書面による提出
- 光ディスク(CDやDVDなど)に電子データを記録して提出
- e-Tax(国税電子申告・納税システム)からの提出
(参考)
(手書き用)令和 年分 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書
その他
請求書については、契約している個人会員の方と直接ご相談ください。